2013-01-01から1年間の記事一覧

WARの計算

fWAR ・wRAAを算出する ・wRAAにパークファクター補正を加える ・UZRを算出する ・UZRにポジション補正を加える ・打席数補正を加える ・UBRとwSBを算出する ・打席数補正を加える ・補正wRAA+補正UZR+打席数補正=RAR ・RARを10で割ってWARを算出するrWAR ・…

東京大学理学部数学科カリキュラムメモ

代数学I 1.群,環,体の定義 2.剰余類,剰余群 3.準同型写像,準同型定理 4.対称群,ニ面体群 5.直積,半直積 6.有限アーベル群の基本定理 7.群の集合への作用,共役類 8.Sylowの定理 9.可解群,冪零群 10.生成元と関係式 11.部分環…

テキストまとめ

はじめての集合と位相作者: 大田春外出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2012/08/17メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る集合・位相に親しむ作者: 庄田敏宏出版社/メーカー: 現代数学社発売日: 2010/04メディア: 単行本 クリッ…

行列微分が知りたければこれを読むべし

統計学のための線形代数作者: 豊田秀樹 編訳出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 2011/09/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (1件) を見る統計のための行列代数 上作者: D. A.ハーヴィル出版社/メーカー: 丸善…

行列微分

今行列微分をなんとかしたいと思っていろんな本読んだり ネットで探したりしてますが欲しいものが見つかりませんhttp://d.hatena.ne.jp/minus9d/20120912/1347460308 http://www.snap-tck.com/room04/c01/matrix/matrix03.html http://www.ms.hum.titech.ac.…

宮島さんの関数解析7章のルベーグ積分のまとめ

7.1 ルベーグ積分の概要 7.1.1 測度の定義 定義7.1 部分集合族・σ加法的・可測空間・可測・σ加法的測度・測度空間・有限測度空間・σ有限 注意7.2 外測度 定義7.3 外測度 定義7.4 可測集合 命題7.5 ルベーグの外測度 定義7.6 ルベーグ可測集合・ルベーグ測度 …

数理統計学3本立て

自然科学の統計学 (基礎統計学)作者: 東京大学教養学部統計学教室出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1992/08/01メディア: 単行本購入: 26人 クリック: 308回この商品を含むブログ (22件) を見る数理統計学―基礎から学ぶデータ解析作者: 鈴木武,山田作…

吉田数理統計学

講座 数学の考え方〈21〉数理統計学作者: 吉田朋広出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 2006/09/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見るこれ読みます確率論 講座数学の考え方 (20)作者: 舟木直久出版社/メーカー: 朝倉書店発売日:…

今後の予定

微分積分と線型代数を鍛えつつですが統計学入門 (基礎統計学?)作者: 東京大学教養学部統計学教室出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1991/07/09メディア: 単行本購入: 158人 クリック: 3,604回この商品を含むブログ (79件) を見るまずはこれ自然科学の…

統計学入門読破!

完全独習 統計学入門作者: 小島寛之出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2006/09/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 215人 クリック: 3,105回この商品を含むブログ (115件) を見る久しぶりに本をしっかり読破した気がします…wこれはとてもおすす…

最近の微分積分

解析入門 原書第3版作者: S.ラング,松坂和夫,片山孝次出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1978/03/23メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 79回この商品を含むブログ (19件) を見る軽装版 解析入門〈1〉作者: 小平邦彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/…

数学の勉強法まとめ

数学の学び方に関するヒント ――数学科の学生の皆さんへ―― 黒木 玄 (東北大学大学院理学研究科数学専攻) http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Articles/hint.htmlセミナーの準備のしかたについて http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/sem.htm数学の学び…

よくわかる初等力学買った

いろもの物理学者でおなじみの前野昌弘先生のよくわかるシリーズ第三弾! 1章静力学その1 2章静力学その2 3章静力学その3 4章運動の法則その1 5章運動の法則その2 6章保存則その1 7章保存則その2 8章保存則その3 9章振動 10章相対運動と座標変換 11章万有引…

学習法

マンキューを検索しているとこの方のブログの記事にたどり着きました http://d.hatena.ne.jp/muranaga/20100102/p1How to Read This Book(この本の読み方)Read before class.(予習せよ。) Summarize, don't highlight.(要約せよ、マーカーを引くな。) …

マンキュー1章を読んだ

久しぶりにマンキューミクロを引っ張って1章を読みました 10大原理をしっかり頭に入れて読み進めたいですマンキュー経済学〈1〉ミクロ編作者: N.グレゴリーマンキュー,N.Gregory Mankiw,足立英之,小川英治,石川城太,地主敏樹出版社/メーカー: 東洋経済新報社…

ゼロから学ぶ線型代数読了

最後に二次形式・内積・固有値の関係をやって読み終わりました。 この本で線型代数に関するイメージが漠然としたものから少しずつ形作られてきた気がします。行列式は平行体の体積である 直行を軸に内積・外積を考える 基底を元に線形変換 固有値の威力この…

ゼロから学ぶ線型代数2

目次を公式から 1章 行列式とは要するに面積のことなのだ 1.1 ベクトルってなんだろう 1.2 1次独立とはこんな意味 1.3 いよいよ行列式さっそうと登場2章 3次元以上の行列式を征服する 2.1 3次元のベクトル 2.2 いよいよ神秘の4次元へ3章 直交する世界〜…

ゼロから学ぶ

ブログが面白かったので小島さんの線型代数を購入してみたゼロから学ぶ線形代数作者: 小島寛之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/05/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 19人 クリック: 169回この商品を含むブログ (18件) を見るこれは非常にオスス…

代数も勉強してみたい

最近は代数も気になるので本を一冊買ってみました代数と数論の基礎 (共立講座 21世紀の数学)作者: 中島匠一出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2000/11/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログを見る時間がアレですが、少しずつ読ん…

その他

便利なものもあるんですねぇ こっちのほうが綺麗に数式が書ける